5月10日 厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言と新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置の実施期間が延長さされたことに伴い、障害年金診断書の取り扱いについて」通知を発出した。 障害年金の受給者は、提…(全文を読む)
老齢基礎年金(満額)のシュミレーション 画像はクリックすると拡大します。
肝疾患による障害の障害認定基準が平成26年6月1日より変更になっています。 慢性肝炎は原則として認定の対象になりませんが、検査項目の異常の数などにより障害の状態に該当する場合は認定の対象になります。 &nb…(全文を読む)
「国民年金・厚生年金金保険障害認定基準の一部改正」に伴い、肢体の診断書(様式120号の3)の書式の一部が9月1日より変更になっています。 注意することは、これまで、言語の障害が併存するときは、肢体の障害の診断書に会話状態…(全文を読む)
<<画像はクリックすると拡大します。 障害年金の納付要件の確認には、赤の枠で囲った帳票 (①納付Ⅰ 過不足納 ②納付Ⅱ ③免除)の3つは必須です。 *③は、国民年金の免除の期間がある人のみ。 &…(全文を読む)
ねんきんブログを更新しました。 >診断書は出来上がってきたからといって安心はできません。 >ほとんどの診断書に記入漏れの加筆や日付などの訂正が必要になるのはごく普通のことです。 続きを読む
ねんきんブログを更新しました 併合認定で1級になった例として 肢体の機能障害で、「20歳前の障害基礎年金2級」の受給権を取得していた人が、厚生年金加入中に「障害厚生年金2級と障害基礎年金2級」を支給すべき事由が生じたとき…(全文を読む)
一番好きな風景。 逆瀬川、桜、甲山。
本日は、兵庫県立阪神昆陽特別支援学校で、障害基礎年金の講演に行ってきました。折しもコロナ禍でしたが、アルコール消毒、マスク着用はもちろんのこと、一番大きな教室で窓を開け、人との間隔を開けるといった万全の「三密」対策をして…(全文を読む)
本日は、兵庫県立阪神昆陽特別支援学校で、障害基礎年金の講演に行ってきました。 恒例の阪神昆陽特別支援学校のPTA主催の勉強会です。 知的障害や発達障害の障害基礎年金は20歳になったら請求しますが、やはり、申請にあたって事…(全文を読む)
テレビ会議システム「Zoom」を使用した個人面談を行っております。
お問い合わせください。